2回目の借金の話

2歳の息子を保育園に預けて、私は仕事を探し始めました

2009年の夏、私は2歳の息子を未満児で保育園に預けて仕事を探すことにしました。

息子が入園する保育園は、娘がすでに通っている保育園です。

どうしても家計が苦しく、働かなければいけない状況なのを園長先生に相談し、年度途中ですが入園させてもらえることになりました。

とても理解のある園長先生と優しい保育士さんばかりの保育園だったので、私は安心して息子を入園させることができました。

 

夫だけの給料では、どうしても家計が苦しかった

当時の夫の年収(総支給額)は340万円位でした。

住宅ローンの返済が月6000円も増え、夫の車のローン代も毎月12000円かかります。

私は立て続けにクレジットカードを作り、しかもリボ払いを始めてしまいました。

明らかに毎月赤字の家計。私がパートで働いて少しでも収入を増やさないと、家計が破綻してしまいます。

義両親とは敷地内同居をしていますが、義両親は2人共働いているので、息子を見てもらうことはできません。

息子は2歳になったし、未満児で保育園に預けて私は仕事を探すことにしました。

 

都会とは違う地方の保育園事情

息子はすでに娘が通っている保育園に未満児で入園することができました。

都会では待機児童問題が取りざたされていますが、私の住んでいる地域では保育園に入園すさせることは簡単にできたのです。例えば実家の畑を手伝っている「フリ」をしていたり、ちょっと在宅ワークをしているだけでも公立保育園に入園させることができました。

2歳の息子がいると就職活動をするのも大変なので、私は息子を入園させてから就活を始めることにしました。

息子はまだおむつも取れていない状態でしたが、まわりの子供達がトレーニングパンツを履いているのを見て、息子も喜んでパンツを履いて、トイレトレーニングを頑張っていました。保育士さんのおかげで思ったよりも早くおむつが取れたし、言葉が遅く心配していたのですが、言葉もたくさん喋れるようになりました。

我が家は私が働かなければやっていけないほど家計が苦しくて、それは自分でもよくわかっていました。でも生まれた時からずっと一緒にいた我が子を保育園に預けることはとても辛かったです。できることならずっとずっと一緒にいたい。片時も離れたくない。息子を保育園に初めて預けた日のことを思い出すと、今でも涙が出てきます。

でもいつまでも泣いてばかりいるわけにはいきません。保育園にも入園させたし、これから就活を頑張って1日も早く内定をもらって働いてお金を稼がないと、さらに借金を重ねることになってしまいます。

 

応援して頂けると励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村


債務・借金ランキング